2025-02

政治

自公過半数割れの立役者!ビッグ対談

「怒り・忘れない・アキラメナイ」Youtubeで視聴できます。←クリックしてくださいパーティー券裏金疑惑解明へ上脇博之さん (神戸学院大学法学部教授)                              清水ただしさん (日本共産党元...
くらし

「地域公共交通のアンケート」がスタート

まず、市民の声に耳を傾け、市政に届けよう「交野市の公共交通の充実を求める会」     波田哲弘 京阪バスが交野市内で走っている路線バスの大部分は3月22日で廃止されます。戦後、「公共交通」と言われながらバスについては、多くが民間に委ねられて...
文化・レクリエーション

あなたの街へ 唄いに行くよ・・・

私たちは暮らしの中で感じるうれしいこと、悲しいこと、ハラの立つことなど、さまざまな想いを紡いで曲をつけ、唄い続けています。"民唄開拓舎"(たみうたかいたくしゃ)として発足した当時は20~30代のメンバーが10数人もいて「うたで世の中変えるん...
自然

交野の山野草    no.49 

フユイチゴ  天野が原 久保俊雄山地の林内斜面に普通に見られるつる性の常緑低木で、キイチゴの仲間です。草姿は、つるはしなやかで地を這うようにしてのびていき、ところどころから根をだして繁殖していきます。茎や葉裏には茶色い毛がびっしり生えている...